汗・雨に強くてばれない!

こちらは、アートミクロンについてのPRページです。
薄毛治療も、育毛剤でのケアも、始めてすぐに薄毛が治まればいいのですが、そういうわけにもいきません。
出勤前にササッと簡単に、薄くなった頭頂部やつむじを隠すことができれば、一日シャキッと自信を持って過ごせそうですよね。
治療効果が現れるまでの間、デートや友人の結婚式などのイベント時には、服装と同じく、頭頂部もカバーできれば、苦い思いをしなくてすみそう。
それが手早くできてしまうのが、増毛パウダーです。
今回は、アートネイチャーから販売されている増毛パウダーで、
|
とコマーシャルしている、
『アートミクロン増毛パウダー』について、商品チェックをしていきたいと思います。
薄毛や円形脱毛を簡単に隠したい、と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
|
誰もが知っている、あのアートネイチャーの商品ですね。
髪の毛に関する研究開発に50年以上、情熱を燃やしている会社です。
髪のボリュームや薄毛が気になる方に。 お出かけ前に簡単に頭頂部・つむじ・分け目がカバーできる増毛商品です。 汗や雨に強く、パウダーなので服や部屋が汚れる心配もありません。 |
アートミクロン公式サイトはこちら
アートミクロン増毛パウダーってどういう商品?その仕組みとは?
初めての方のために、増毛パウダーの仕組みを手短に説明いたしますね。
アートミクロン増毛パウダーは、今ある髪を太くコーティングすることで、薄毛や白髪を隠してしまう、髪のパウダーファンデーションです。
【仕組み】
非常に細かいパウダー状の繊維が、人体の微弱な静電気によって髪や地肌にまとわりつくことで、髪はより太く、薄毛部位も立体感をもって髪に覆われているようにメイクアップされます。
薄毛をカバーするパウダーと、それを定着させるスプレーのセット使いが基本となります。
アートミクロンは、パウダーだけでもかなり定着力はあるようですが、外出時には少し心配です。
スタイリング剤を兼ねた定着スプレーを使うことで、パウダーもヘアスタイルもしっかりキープ、さらに汗や雨、風に強くなります。
水では落ちませんが、シャンプーで洗い流せます。

動作の大きな男性でも安心ですね。
公式PRサイトで詳細を確認する
ボクがアートミクロン増毛パウダーを選んだ『5つの理由』
増毛パウダーは、これまで薄毛男性のおしゃれアイテムとして重宝されつつも、部屋が汚れる、午後になると、ワイシャツの肩から胸にかけて黒いシミが付く、などのトラブルも多発していました。
増毛パウダーは「ふりかけ」と呼ばれているように、穴が開いたボトルから直接粉をふりかける、スパイス缶のような構造になっています。
そのため、忙しい朝に洗面所を汚したり、うっかりシャツに粉が散ったりという、悩ましい課題の残る商品でもありました。
そんな増毛パウダーの、使っていて「ここが困る!」という問題点を少しずつ改善していったのが、アートミクロン増毛パウダーです。

ということを、
薄毛の男性陣が熱く語ってくれました。
今回、アートミクロンの推薦者は、以下の3名です。
スーツの上着、脱げるようになった。 20代 会社員(I・Kさん) |
40代 会社員(M・Tさん) |
50代 会社員(S・Kさん) |
「増毛パウダーで使い勝手がよくって、おすすめってどれ?」
というメールでの質問に、すぐに「アートミクロンだな」と返事をくれたのが、この3人でした。
その主な理由は、次のようなことでした。
- 部屋が汚れない
- 簡単に手早く地肌が隠せる
- 夕方になってもシャツに汚れが付かない
- 汗だくになっても黒い汁が流れない
- 近くで見られても、気づかれない
この5点が決め手で、愛用者になったそうです。
「パウダーの色味が少なくない?」
という質問には、
- 茶髪じゃないので、問題ない
- 黒い色のほうがカバー力があるので、問題ない
との返事でしたが、50代の方は「白髪が多くなってきたら、ちょっと困るかな」と、おっしゃっていました。
その他の方からは、「ダークブラウンぐらいあってもいいんじゃないかな」という意見もありました。
アートミクロンのカラーは「ブラック」と「ナチュラルブラック」の2色です。
もし、カラーリングして茶色っぽくされている方は、
アートミクロンプラビを選ぶと、黒以外の色味があります。
商品の詳細は公式PRサイトにて
アートミクロン増毛パウダーの特徴を確認
アートミクロン増毛パウダーの特徴について、もう少しくわしくご紹介していきます。
【平面パフで広範囲の薄毛をカバー】
アートミクロンはボトルにパフが取り付けられているので、逆さにした時でも、パウダーがこぼれ落ちることはありません。
パフは直径4センチの平面。
思ったよりらくらく広い範囲をカバーできます。

プラビは、パフが斜めカットになっていて、
生え際など細かい部分に使いやすくなっています。
使い始めはパウダーが付きにくいかもしれませんが、パフが染まると、しっかりと出ます。
トントンとパフで頭皮をノックしても、煙のような粉散りはないので、額や頬を汚さずにすみます。
【色調整がとっても簡単】
色の濃淡は、パフでトントンする回数で調整します。

パフにしっかり色が付いた状態でするのがコツ!
色調整はパウダー量で行います。
トントンする回数が多ければ、パウダーの量が多くなるので、その分、カバー力も強くなります。
たっぷり使ってもパウダーなので髪が固まることはありません。
全体的なボリューム感+見た目サラッ、とした印象に仕上がります。
【パウダーの色の種類】
アートミクロンのカラーは全2色です。
- ブラック
- ナチュラルブラック
ブラックは濃い黒色で、若々しい精悍(せいかん)な印象になります。
ナチュラルブラックは、やわらかい印象の黒で、真っ黒ではありません。
やや白髪が増えてきた方には、このナチュラルブラックがなじみやすいと思います。
どちらのカラーを選んだとしても、色の濃淡でそこそこ調整できるので、色選びの失敗談はあまり耳にしませんでした。
【薄い~中濃】
【濃厚】
地肌がたくさん見えている方は、しっかりパウダーを付けるので、色は濃くなると思って選んでください。

カラーリングしていない黒髪の方が、プラビのブラウンなどを選ぶと、見え方にちょっと違和感ありますよ。
【カラーの選び方のコツ】
アートミクロンは、水彩絵の具のように、薄付きを重ねることで、色味が濃くなっていきます。
ナチュラルブラックを使用して、しっかりトントンしても、地毛の色とくらべてちょっと色が薄いかな、と感じた場合はブラックにするといいですね。
逆に、ブラックを使って、しっかりトントンした時に、頭頂部が黒すぎる、と感じる場合は、ナチュラルブラックが合うのだと思います。
ただ、髪の根本部分を少し濃い色にしたほうが、髪に立体感が出て、かえって自然に見える、という効果もあります。
おしゃれに力を入れている方などは、プラビのダークブラウンなども加えて、2色や3色使いで完成させるようです。

・・・めんどくさっ。

ブラックで十分じゃないですか?
初心者は、どれか1色から始めるといいと思います。
【雨や汗に強い】
アートミクロン増毛パウダーは、それだけでも落ちにくいのですが、最後にスプレーをすることで、雨水や汗に強くなり、安心して活動できるようになります。
スプレーはスタイリング剤も兼ねているので、セットやボリューム感をキープしながら、色落ちを防いでくれます。

スプレー後は、帽子やヘルメットをかぶってもOKです。
【洗い流しはシャンプーで】
アートミクロンは水(汗・雨など)に強くて、色落ちしないキープ力を発揮しますが、シャンプーすれば簡単に洗い流せます。
手持ちのシャンプーでもOKなのですが、アートネイチャーから、増毛パウダー対応のノンシリコンシャンプーも出ています。
そちらを併せて使うと、保湿成分配合のもっちり泡が、毛穴の中の汚れやアートミクロンパウダーを包み込んで洗い流してくれるので、頭皮ケアにも役立ちます。
こちらのシャンプーは、頭皮や髪のにおいが気になる方にも、向いています。
アートミクロン増毛パウダーの実際の使用感や効果をチェックしてみた
実際に、アートミクロンで薄毛が簡単に隠せるのかどうか、使い勝手もふくめてお伝えします。
容器は落ち着いたカラーの、円筒形のプラスティック容器です。
ボトルのサイズも、男性の大きな手なら、ちょうど軽く握れる感じです。

頭頂部でボトルを逆さに持った時に、きちんと握り込めて、パウダーをポンポンと付けている間も、手からすっぽ抜ける心配はないです。
・パウダーの内容量は20g。
・スプレーも180mlのお徳用。
男女兼用なのですが、どちらかというと男性の広い薄毛を想定した商品です。
容量も、『プラビ』のパウダー8g、スプレー80mlと比較して、かなりお徳用となっています。

プラビはカラーバリエーションや美容成分に力を入れた商品になっています。
【カバー力は?】
アートミクロンのカバー力をチェックしてみましょう。
この薄い頭頂部にポンポンとパウダーを付けていきます。
どんどんポンポンしていくと、
こんな感じで、髪ふさに見えます!

アートミクロンブラシで、毛の流れはつくっています。
パフで少しずつパウダーをONしていく形なので、初めてでも結構、簡単にできます。
粉を直接、頭皮にかける「ふりかけ」タイプに慣れた方は、「ちょっと時間がかかる」と感じるようですね。
でも、初めて増毛パウダーを使うなら、失敗しにくいほうが安心じゃないかな、と思います。
アートミクロンのパフは、プラビと違って幅広の平面になっているので、広い面積でもカバーしやすかったです。
使い方は、とても簡単です。
注意したいのは、
パフを湿らせないことです。
パフが湿ってしまうと、パウダーが中で固まって、出てこなくなってしまいます。
寝ぐせ直しや育毛剤などを使った場合は、ドライヤーでしっかり乾かしてから、パウダーしてくださいね。
【パウダーは飛び散らない?】
わりと勢いをつけてポンポンしても、パウダーが舞い散る様子はありませんでした。
ふりかけタイプだとこうなります。
【頭にポンポンしている最中】
動画撮影の1コマですが、パフがないと、このぐらいパウダーが散っています。
多分、慣れてくると、男性の力で勢いよくやってしまうからだと思います。

これが、周りを汚すもとなのね~。

パフだと、このふわっとした飛び散りがありません。
【パウダーは落ちない?】
スプレーなしのパウダーだけでも「落ちにくい」と聞きましたが、やっぱり、わざと頭を勢いよく振ったりすると、多少は落ちます。
パウダーだけですまそうとする方が多いようですが、スプレーはしておくほうが無難です。
スプレーは少し離して、目を閉じ、フワッとかけるとうまくいきます。
至近距離から何度もプッシュすると、濡れてゴテッとした感じになります。
そうなると、いじればいじるほど、ダメになるので要注意です。
アートミクロン1本で何か月もつ?
このアートミクロン1本で、どのくらいの期間使えるのかというと、使い方や使用範囲によって変わってきます。

ぼくは、頭頂部と額の生え際に使って2か月ちょい、もった。

自分は、頭頂部が少し気になるだけなんで、4か月以上ありましたよ。

わたしはツムジ隠しに使ってるだけなので、もうすぐ1年ぐらいになるけど、まだありますよ。
このように、個人差があります。
だいたい1本の目安は、たっぷり使って2~3か月分のようです。
- パウダー 2~3か月
- スプレー 1.5~3か月
スプレーの使用量はその人の使い方によりますが、だいたいパウダーより先になくなります。
公式PRサイトはこちらから
アートミクロン増毛パウダー&スプレーの主な成分をチェック

まずは全成分をチェック!
【パウダー全成分】
マイカ、ジメチコン、水、ポリソルベート80、白金、フランスカイガンショウ樹皮エキス、(+/-)酸化鉄、酸化チタン |
【スプレー全成分】
エタノール、水、(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP、フランスカイガンショウ樹皮エキス、白金、オレイルアルコール、オキシベンゾン-4、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ポリソルベート80 |

成分は量の多いものから順番に書かれています。
では、どのような成分なのか、いくつかピックアップしてみます。
【マイカ】
まずは、パウダーにふくまれているマイカですが、これは雲母という鉱物です。
なめらかな使用感があるので、メイクアップ化粧品などによく使われています。
伸びやツヤやすべりを良くしてくれます。
このマイカに酸化チタンを加えると、さらに繊細な光沢効果が得られます。
【白金】
女性の化粧品にも白金(ナノコロイド)が成分として配合されているものがありますが、そちらの知識から見ると、白金には活性酸素を防ぐ働きがあります。

活性酸素は老化を促進させてしまうんです。
自然のミネラル成分は、頭皮の状態をすこやかに、髪を若々しい印象に保ちます。
【フランスカイガンショウ樹皮エキス】
フランス海岸松樹皮エキスと、漢字で書くとわかりやすいですね。
「フラバンジェノール」とも呼ばれます。
フランスの大西洋沿岸に生えている「フランス海岸松」という松の樹皮から抽出された成分で、頭皮や髪の乾燥を防ぎ、すこやかに保ってくれます。
育毛剤やサプリなどで、よく見かける成分ですね。
【オレイルアルコール】
オレイルアルコールとは、パーム油からとれる親油性の高い脂肪族アルコールです。
保湿作用が高く、頭皮のうるおいを保ち、柔軟性をキープする働きがあります。(アレルギー性:ほとんどなし)
【エタノール】
エタノールは親水性の高いアルコールで、吸湿性や保水性に優れ、頭皮を清潔に保つ働きを持ちます。(アレルギー性:(人によって)あり)
スプレーには「エタノール」がふくまれているので、アルコールに特に敏感な方は、使い始めに、二の腕の内側などでパッチテストをしてください。
赤みが出たり、かゆくならなければ、OKです。
その他の成分は、原料を均一に混ぜ合わせたり、質感を良くしたり、皮膜形成のために配合されているものです。
公式PRサイトはこちらから
アートミクロン増毛パウダーの向き・不向き
かつら(ウィッグ)よりも安価で手軽に増毛効果を得られるということで、人気の増毛パウダーですが、向き・不向きがあるようです。
【向いている方】
|
アートミクロンは、増毛パウダーにありがちな問題点を少しずつ改良してきた商品なので、初心者の方にも使いやすく、汗っかきの方でも安心して使えるようになっています。
【向いていない方】
スプレーにはエタノール(アルコール成分)がふくまれているので、敏感肌の方は事前にパッチテストをしてから使うようにしてくださいね。
自然な仕上がりや品質よりも安価を求める方 総白髪の方 無毛範囲が広い方 |
増毛パウダーは、今ある毛をパウダーで覆うことで、太く濃くメイクアップしてくれるヘアファンデーションです。
完全にツルツル頭の方が使うと、薄墨筆ペンで塗った感じになります。
アートミクロン増毛パウダーの評価
髪のファンデーションと言われるように、1日中付けっぱなしになる増毛パウダーということで、頭皮を整えるための成分なども配合されているようですね。
【使い勝手について】
わたしも試してみましたが、粉を直接、頭皮に振りかける「ふりかけ」タイプに比べて、頭にトントンした時のパウダーの飛び散りがなくて、使いやすさは断然、良かったです。
つむじぐらいなら、2、3回トントンするだけでトップに、若々しいボリューム感が再現されます。
本当に髪が増えたようにしか見えない仕上がりにメイクアップされました。
ただ、パフ越しにパウダーが出てくるので、最初はなかなか思った濃さになりませんでしたが、パフ全体にパウダーが十分に染まった後は、簡単につむじが消えました。
【カラー】
カラーについては、わたしのこげ茶に近い髪色にブラックはやや濃すぎる感じでした。
ナチュラルブラックは光の加減かやや白っぽく(濃いグレー?)感じたので、上からブラックを1回分重ねると、奥行きのある色味に落ち着きました。
私の場合はカラーリングしているので、どちらかというと『プラビ』のダークブラウンのほうがピッタリなじむようです。
カラー選びは迷うところですが、目安としては、こんな感じじゃないかと思います。
【カラー選びの目安】
※スマホの方は横向きでご覧ください。
|
もちろん、髪の状態は人それぞれなので、あくまでも目安です。
若いと髪は黒々として太いのですが、AGAが進行していたり、そうでなくても年齢が上がると髪は細くなっていくので、自毛の色味も真っ黒ではなくなっていきます。
おすすめは2色使いですが、最初はどちらか1色でトライしてみるといいのではないかと思います。
【パウダーが付く汚れ】
パウダーをした後、髪をいじると、指先にかすかに色がつきますが、スプレーをして、自然に乾いてから触ると、何もつきませんでした。
- パウダーをした後、濡れた指でさわるとダメ
- スプレー後、すぐに触るとダメ
増毛パウダーに湿気や濡れは厳禁です。
パウダーだけだと、車のヘッドレストに頭がこすれたり、無造作に振り返ったりした時に、多少の飛び散りがあるので、スプレーできちんとセットするほうが無難だと思いました。
きちんとスプレーをしていると、スポーツジムで格闘技系のエクササイズをしても、黒い汗は落ちてきませんでした。

プラビでしか試していませんが、
男性陣によるとアートミクロンでも「へーき」なんだそうです。
ちなみに、スプレーなしだと、アートミクロンでもプラビでも、汗だくになった時には額がグレーっぽくなります。
【仕上がりの状態】
仕上がりに関しては、他の増毛パウダーと同じように、きちんと立体感がある髪ふさに仕上がるので、パフ越しの薄付きであっても、問題ありませんでした。
時間の経過でよれたり、部分的にはがれるようなこともありませんでした。
【アートミクロンの評価】
アートミクロン増毛パウダーは、アウトドア活動を想定している商品なので、パウダーが飛び散りにくく、初めての方でも失敗する心配が少ない分、安心しておすすめできると感じました。
過去にアートミクロンを使用して不満があった方が、今回久しぶりに使ったところ、ずいぶん品質が良くなっている、と言っていました。
商品の改良は続いているようなので、品質が向上して、どんどんと使いやすくなるのは大歓迎ですね。

ついこの前、プラビのほうがリニューアルしていました。
公式サイトで詳細を確認する
【みんなの口コミ】アートミクロン増毛パウダー使ってみた感想は?
アートミクロン増毛パウダーを現在、使用中の男性方の意見なども聞いてみたいと思います。
50代薄毛男性がアートミクロンを選んだワケ
50代のS・Kさんは、外資系企業の営業職で、高校生と中学生の娘を持つ、優しいパパ。
これまで、コスパ重視でいろいろな増毛パウダーを使ってきたものの、思春期の娘たちに毎日「パパの使った後の洗面台、キタナイ!」と生ごみを見るような視線を浴びせられるのが、苦痛であった、とのことです。
そんなS・Kさんがアートミクロンに飛びついた理由を聞いてみました。
【部屋を汚さず、しっかり薄毛をカバー!】
これまでも使った後はきれいにしてきたつもりだったんだけどね、努力は認められませんでしたね。
掃除ちゃんとしてよね、とか言われて・・・してたつもりだったんですけどね。 |
通常の増毛パウダーは、穴の開いた容器に粉が詰められ、それを頭上で逆さにふって薄毛をカバーします。
ドバっと出ないように容器に工夫はされているようなのですが、それでも一定量の粉が降りかかるので、空調や手の動きによって、どうしても周辺に散っていくようです。
このように、容器を振るたびに黒い粉が飛び散るのが、難点だったとのこと。
S・Kさんは、それに加えて、より安価なものを求めて、徳用詰め替えパウダーをネット購入していたようです。
掃除機で吸い取ったら、中が大変なことになって、妻に叱られて掃除機の掃除をする羽目になりました。
まあ、それ以外にも、夕方になると皮脂で粉がよれたり、付きが悪かったりと、あんまり良くなかったこともあって、それは早々にやめましたが。
その頃に、パフ付きの増毛パウダーがアートネイチャーから出ているのを知って、ホームページに行き、即購入を決めました。 |
ちょうどその頃に、アートミクロンのパフ付きが売り出されたんだと思います。
- 容器を逆さにしてもパウダーがこぼれない。
- トントンと頭頂部をノックしても、パウダーが勢いで舞い散らない
- 一振りで大量にパウダーが出ないので、使用量が節約できる
- パウダーの付き具合にムラがなく、部分的に真っ黒になる不自然さがない。
S・Kさんは、アートミクロンを使うことで、こういったメリットを得ることができた、ということです。
汚さなくなったから、やさしい反応が返ってくるようになったんじゃないかな。
床に散った粉が、娘たちの靴下を汚してたらしくてね、かなり迷惑かけてたらしいです。
おかげで家庭円満です。
それだけでも、アートミクロンは重宝してますが、ほかにも夏場に汗で流れないとか、エアコンの風とかで粉散りが起こらないのも、気に入っています。
活発に動く若い人にも、いいと思いますよ。
あえて話題にはしませんがね。 |
S・Kさんは、アートミクロンに替えてから、高校生のお嬢さんに「パパ、黒いの使わなくなったの?」と、ようやく口をきいてもらえるようになったそうです。
【みんなの口コミ・評判】
いろいろな方がアートミクロンを使ってみて、どう感じたのか、チェックしてみました。
【良い口コミ】
- ふりかけタイプと違って周りに飛び散らないのがいい
- 本当に髪が増えたみたいに自然な感じの増毛効果
- 髪がゴワゴワしないのがすごい
- 汗をかいても落ちないのに、髪洗ったらすぐに落ちるのが不思議
- 夫の10円ハゲを隠すために購入。ハゲの位置がどこだったかわからないくらい。
- 白髪が一瞬でなくなって、ボリュームもアップした
- 使いやすかった
【悪い口コミ】
- 毎日、頭を洗うのがめんどうくさい
- スプレーがめんどうだと思う
- 使いたいけど、ちょっと高い
- パウダーの残量がわからない
- 色が薄くしか出ない
アートミクロン増毛パウダーのお得な購入方法とは?
アートミクロンの公式サイトを見ると、まとめ買いや定期コースなど、いくつかの購入方法が載っていますが、どれが一番お得なのか比較して調べてみました。
パウダー&スプレーセット(定期コース)
パウダー(20g)とスプレー(180ml)がセットとなった定期コースですが、回数しばりはありません。
通常価格:10,340円(税込)
定期価格:8,272円(税込)
2回目以降もずっと定期価格で購入できます。
アートミクロンの定期コースは回数しばりもないので、中止・解約も自由です。
- 回数しばりなし
- 送料無料
【定期コースの解約方法】
アートミクロンの定期コースはいつでも解約自由です。
解約したい場合は、次回のお届け予定日の【10日前までに】メールか電話で連絡をするようにしてください。
一時休止などの手続きもあります。
単品での購入
パウダーだけ、スプレーだけ購入したい場合の方法です。
【パウダー(20g)のみ】
会員登録すると、初めての方のみ初回限定価格でパウダーを購入できます。
【1回ごとの注文】
初回価格:3,960円+送料500円
2回目以降:6,820円
【単品の定期コース】
定期価格:5,456+送料500円
※5,500(税込)未満は500円の送料がかかります。
【スプレー(180ml)のみ】
【1回ごとの注文】
単品価格:4,180円+送料500円
【単品の定期コース】
定期価格:3,344円+送料500円
2回目以降も同じ価格です
アートミクロンの公式サイトでもっともお得な購入方法は、回数しばりがないという点でも、パウダー&スプレーセットの定期コースという結果となりました。
くわしくは、アートネイチャー公式サイトで確認してくださいね。
アートミクロン最安値で購入でいるのは!?価格比較リサーチ
アートミクロンの最安値で買えるのは、どこのショッピングサイトでしょうか。
今はどのような商品も、メーカーの公式サイトが最安値設定となっていますが、念のために、大手ショッピングサイトの出品価格を調べてみました。

こういう結果でした。
【アートミクロン価格比較】
※スマホの方は横向きでご覧ください。
単品 | 楽天 | アマゾン | ヤフー | 公式サイト |
パウダー | ¥6,820 | ¥6,820 | ¥6,820 |
¥6,820 (初回限定) ¥3,960 |
スプレー | ¥3,880 | ¥3,880 | ¥3,880 | ¥4,180 |
セット | ¥10,340 | ¥10,340 | ¥10,340 | ¥10,340 |
定期 | 定期コース価格 | |||
パウダー | ¥6,138 | ― | ― | ¥5,456 |
スプレー | ¥3,762 | ― | ― | ¥3,344 |
セット | ¥9,306 | ― | ― | ¥8,272 |
【2020年6月中旬調べ】
こうして眺めてみると、公式サイトの定期コースが、一番お得なお値段となっていますね。
特に、パウダーとスプレーのセット(定期コース)が最安値です。
定期コースといっても回数しばりがないので、初めての購入でお試しだったとしても定期がお得のようです。
公式サイトで購入すると、割引クーポンやキャンペーンなどの特典が受けられるので、それをうまく活用すれば、さらにお安く商品を買うことができますね。
詳しくは公式サイトで確認してください
まとめ
ここまで、アートミクロン増毛パウダーについて、いろいろと検証してきましたが、だいたい、どのような商品かイメージできたでしょうか
増毛パウダーというと、以前は、汗や湿気によるトラブルも多く、サラリーマンのワイシャツの肩に、よくねずみ色のシミなどができているのを見かけることもありました。

その頃は、あれが何なのかわからなくて、不思議だったけどね~。
それ以外にも、夕方ごろになると増毛パウダーが皮脂や汗で変なことになっていたり、大事な書類の上に散ったパウダーの汚れなど、人の生活スタイルによって、トラブルもいろいろあったようです。
人から聞くと笑い話の失敗談も、いざ自分がその立場になると思うと、笑ってもいられませんよね。
増毛パウダーにまつわる失敗談は、パウダーが「散る」ことと、汗や雨などで「流れる」という、この2点が大きいようです。
その点に関して改良を重ねてきた商品ということでも、アートミクロンは比較的、安心して使える増毛パウダーだと感じました。
- 手や服を汚したくない
- 外で恥をかきたくない
- 床を汚したくない
- 掃除したくない
- 家族に迷惑がられたくない
どれか一つでも当てはまる方には、アートミクロンがおすすめです。
薄毛の治療中の方、植毛手術直後の方、ストレスなどで抜け毛がひどくなった方など、「とりあえず」今すぐ薄毛を隠したい方に、増毛パウダーはとっても優秀なアイテムです。