
こんにちは、髪ふさアドバイザーの吉宮です。
薄毛の悩みを瞬時に解消してくれる「ごまかす方法」というのは、どういったものなのでしょうか。
ここでは、応急処置的ではありますが、今、この瞬間に、
ササッと薄毛を消してくれる便利アイテムを、ご紹介しておきたいと思います。
薄毛の悩みを瞬時に解消!地肌と白髪を同時に隠すワザ
薄毛というのは治療を始めたとしても、即座にどうにかなるものではありません。

クリニックでメソセラピー始めても半年はかかるもんね・・・。
ちゃんと治るまでが、ちょっとキツイよね。

魔法があったらよかったのにね~。
そこで、
一時的とはいえ、人の目が気になる薄毛の悩みが解消できるならば、
とても心が軽やかになり、お出かけが楽しくなりますよね。
そんな便利なアイテムがあるなら、知っておいて損はありません。

人工魔法だねっ。
ここでご紹介するのは、男女兼用の「ヘアファンデーション」です。
プライベートでもビジネスシーンでも、
大事な場面や必要な場面で堂々と、笑顔で過ごすためにも、
1本は持っておきたい薄毛世代のマストアイテムですね。
単なるヘアファンデーションではないよ
ヘアファンデーションというと、各メーカーから出ている「白髪かくし」を思い浮かべますが、ここで採り上げるのは、単なる「白髪かくし」ではありません。
もちろん、白髪かくしでもあるのですが、もう一つ、重要な機能を兼ね備えています。
髪のボリュームが減って目立つ「つむじ」であったり、それこそ薄毛(AGAやびまん性脱毛症)で透けて見える地肌を、ごく自然にカバーしてくれる、
「地肌かくし」+「白髪かくし」の
ボリュームアップ・ヘアファンデーションです。
従来の商品は男性向けで物足りなかった
地肌を隠して毛量を増やし、白髪もカバーする、という商品自体は、
『増毛パウダー』『ボリュームアップ・スプレー』という名称で、
かなり以前からありましたが、ほぼ男性向けの商品でした。
女性が使えないこともないのですが・・・おそらく、不満は残るでしょう。
知人の女性で、かつて円形脱毛症をこれで隠そうと試みた方が、
![]() 真っ黒で。そこだけブラックホールなの。 定着用のスプレーも、ゴワついてね、もう・・・それしかないから、使ってたけど」 |
と体験談を語ってくださいました。
そのころから多少は改良もされたでしょうが、
それでも女性の使用に耐えうるには、まだまだ、まだまだ、まだまだ、です。
ところが、
水面下で時代は着実に移り変わっていたのです。
バブル世代が商品開発のお尻をたたいて、進化させた?
バブルな時代(かつて『お金は湯水のごとく湧いてくる』と信じられた時代があったのです)を
謳歌し、オシャレを存分に楽しんだ世代が、
新たな加齢変化に立ち向かわざるを得ないお年頃となったのですね。
この世代の方々は、それ以前の日本人男女のように、
「年だから仕方ないんだよ」
「みんな、だんだんとこうなってくるのよ」
「あなたも、そのうち年取ったらこうなるんだから」
などと言われて、
「はい、そうですか」と、加齢現象を素直に受け入れるような、そんなタマじゃ―――・・・

きっちゃん、マズいよ~。
また、お説教ランチになっちゃうよ~。
これまでも、これからも、人生の難題に果敢に取り組み、不可能を可能に変える底力を備えた、あー・・・ステキにわがまま種族でいらっしゃいますから、
そのような世代の、特に女性が薄毛を人目にさらすわけがありません。
そして、その世代の方々が各業界・業種においての重要なポストを満たし始めたからでしょうか、
まさしく、その世代にかしずくように、
美容に関する医療技術も医療美容機器も、大きく発展してまいりましたね。
もう、怖いくらい、この世代に寄り添って、あらゆるサービス・技術の質が高まりました。
そのような流れの中、
これまで男性を主な対象としてつくられてきた分野も、
ここに来て、女性をターゲットとした商品開発にかじを切りました。
そして生まれたのが、男性用商品の問題点を改善・改良した
『ボリュームアップ・ヘアファンデーション』です。
「ボリュームアップ」は私が勝手にくっ付けただけで、実際は『ヘアファンデーション』と表記されています。
薄毛の悩みを瞬時に解消!女性向けに進化した増毛パウダー
では、女性向けに開発された「増毛パウダー」は、どのように改良され、進化したのか、見てみましょう。
増毛パウダーから一転「ヘアファンデーション」へ
これまで男性向け商品であった「増毛パウダー」や「ボリュームアップ・スプレー」というのは、
なんとなく、波平お父さんのような人が使うもの、というイメージがすでに出来上がっています。
ドラッグストアの陳列棚を眺めても、男性用育毛剤が並んでいる隅っこに、こっそりと置いてあります。
増毛パウダーは画期的な商品ではありますが、「ハゲたおじさま」なイメージを覆すのは、並大抵のことではありません。
女性向け商品というと、ネーミングやパッケージを含めた、イメージ戦略は必須ですよね。
その結果の「ファンデーション」ということですね。
なるほど、です。
白髪隠しはすでに「ヘアファンデーション」という単語が定着し始めていますから、
それに乗じてか地肌かくしも「(ボリュームアップ)ヘアファンデーション」なのです。
きらきら、ですね。

うん。違和感なく「へえ、こんなのあるんだ~」って、ちょっと商品、手に取ってみたくなるね

そうよね。
お店で眺めてても、ぜんぜん恥ずかしくないわ。
変わったのは、当然ネーミングだけではありません。
男性向けであった「増毛パウダー(通称:ふりかけ)」を女性を対象に加えたとたん、これまでの最大の問題点であった、
- 使用中に洗面台に黒い粉が飛び散る
- 狙いが定まりにくく、顔や服に黒粉がくっつく
という、使い勝手の悪さを改善するため、ボトルの形状が大幅に改良されました。
ボトルの形状が改良
ボトルにパフ(スポンジ)をセットし、中にパウダーを密封することで、「粉が飛び散る」という問題点を解消しました。
これによって合わせ鏡で、頭頂部や脱毛斑(ハゲ)を探しながら、ボトルを傾けても、粉が周囲に飛び散らない仕様となりました。
おそらく、これから発売される薄毛用のヘアファンデーションは、すべてこの形状がスタンダードになるのではないかと思います。
カラーが改良
女性用では、白髪染めの染料に合う色味が用意されています。
メーカーによってカラーバリエーションは違いますが、
「ブラック」「ダークブラウン」「ブラウン」
この辺りの色味が用意されています。
色の調整はポンポンとたたく回数によって濃淡を加減できます。
2色使いで調整している方も、特に女性には多いようです。
髪と地肌を保湿する成分を配合
各メーカー、「髪と地肌をいたわる」という部分には、とても気を遣っているようです。
そもそも薄毛や白髪は、加齢変化であったり、血流トラブル・頭皮トラブルが起こりやすい状態ですので、
保湿や美容成分をしっかり配合することで、日中の紫外線や乾燥から髪と地肌を守ります。
ほかにも、女性を対象とした商品ということで、細やかな改良点があるのかもしれませんが、
従来の男性向け商品との大きな違いは、この3点です。
これからも各メーカーが競合して、さらに質の高い商品が出てくることに、大いに期待いたしましょう。
薄毛の悩みを瞬時に解消!ヘアファンデーションの特徴
では、ここでボリュームアップ・ヘアファンデーションというものを初めて知った方のために、
具体的にどのような商品なのかを見てまいりたいと思います。
細くやせた髪をボリュームアップの演出効果
髪色パウダーが、静電気によって髪の一本一本にくっつくことで、ボリュームが出ます。
結果、髪密度が上がり、トップをふんわりと見せることができるようになります。
「地肌かくし」と「白髪かくし」を兼ねている

あっ、ここだよね~。大事なとこ!

はい。この「地肌かくし」を兼ねている、という部分がもっとも重要なポイントなのです。
【地肌かくし】
髪色パウダーが、静電気と皮脂によって髪だけでなく、地肌もカバーします。
髪の毛と一体となって毛密度が上がったように見えるため、自然に地肌やつむじを隠してくれます。
女性の薄毛程度ならば、レストランでウェイターにそばに立たれたとしても、気づかれないと思います。
堂々と笑顔でサービスを受けてください。

頭頂部を見られたとしても、恐れることはありません!
【白髪かくし】

ここは特に問題ありませんね。
髪色パウダーが髪の一本一本に密着しますので、生え際の白髪は完全にカバーしてくれます。
地肌についたパウダーは、髪の密度を高く見せてくれますので、
ほかのクリームタイプやリキッドタイプの「白髪かくし専用」のように、地肌に色が付着した状態にはなりません。

えっとぉ、地肌に色がつかないって・・・パウダーはつくよね?

パウダーがつくということは、そこは髪が生えているように見える、
ということなので、問題ありませんね。

あ、そうか・・・そういう商品だもんね。

その気になって、じーっと覗き込めば別ですけれど、
一見、毛密度が高いようにしか見えません。

でもさ~、波平お父さんレベルの人が使ったら、すぐわかっちゃうからね。
ヘアファンデーションと定着スプレーはセットで使うこと
髪色パウダーは静電気を利用することで毛髪に密着しています。

どゆこと~?
小学生の頃に使用した文具のセルロイド製の「下敷き」を、
脇でこすりまくって静電気を起こし、頭の上にかざして遊ぶ男子がいませんでしたか?
髪の毛が下敷きの静電気に引っ張られて持ち上がり、笑いを取って喜ぶ男子たち・・・。
原理はあれですよ。
従来の男性用の商品、通称「ふりかけ」が不評だったのは、
洗面台や床に散った繊維状の粉が、ちょっとやそっとでは、取り切れなかったからです。
それほど、静電気というのは、たとえ微弱なものであっても、敵に回すと掃除するのにやっかいな存在なのです。
メーカーは掃除機で吸え、というけれど、吸った後の掃除機の掃除をどうするんだ、と各ご家庭の女性陣は怒っているのです。
だから、「ふりかけ」愛用者は徐々に肩身の狭い思いをする羽目に陥ったのですね。
静電気で密着したパウダーはわりと落ちない
静電気で密着した髪色パウダーは、そう簡単には取れません。
手で髪を梳いても、べったりとつくことはありません。
ただし、静電気との紐づけが切れたら、落ちます。

水気、湿気は大敵よね。
濡れた手や指で、ヘアファンデーションをつけた部分を触るのは極力、避けましょう。
髪を振り乱したり、スポーツクラブで汗だくになったり、温泉に入ったり、サウナに入ったりすると、静電気が除去されます。
プールや雨など、水を浴びたら、たちまちシンデレラの魔法がとけます。

使いづらいじゃないですか~。
そうならないために、定着スプレーがあります。
定着スプレーは必須アイテム(絶対)
定着スプレーをすると、雨や汗、摩擦にも強く、安心してスポーツに夢中になれますし、旅先でちょっと温泉に浸かるようなことも楽しめます。
また、長時間のキープが可能となりますので、
朝のセットで隠したはずの「つむじ」が、午後には顔をのぞかせた―――!
・・・という心配もありませんね。
帽子をかぶっても大丈夫です。
更年期障害のホットフラッシュで悩まされている方も、体内マグマにあぶられて化粧が崩れても、地肌のほうは、とりあえず大丈夫です。
定着スプレーは必ず使ってください。
定着スプレーなしのリアル口コミ(実験)

今回の、リアル口コミの主人公は、吉宮です。
試しに、定着スプレーを使わずにジムでボクシングをしたところ、額の汗を拭いたらタオルに薄く茶色い色がつきました。
もちろん、予想はしていましたので、あらかじめ持参していた黒いターバンを着けて、残り時間、ファイトいたしました。
ジムを終えた後、また頭頂部にポンポンとつけて、午後をそのまま過ごしましたが、
大人しく過ごしたせいか、肩や顔に粉が落ちてくることはありませんでした。
この場合の「大人しく」は、オフィスでのデスクワーク程度、という大人しさです。

シャワー後の髪は、完全に乾かすことがポイントです。
その後、ヘアファンデーションをポンポンしてくださいね。
実験でしたので、大量につけたわけではありませんでしたが、
定着スプレーなしで「汗だく」と「ずぶ濡れ」は、本気でキケンです。
茶色っぽい汗が流れます。

カラーをブラックにした場合は、薄墨のような汗となります。
定着スプレーは必須です。

きっちゃん、ウソばっか~。
試しに実験って、ただスプレーがなくなっただけでしょぉ?
―――・・・。
何ごともやってみなければわかりませんので、「試しにやってみた」ことに違いはありません。
ただ、ヘアファンデーションの消費よりも、定着スプレーがなくなる方が早いのは事実ですね。

ああ、そうね。
特に最初は、念入りにシュッシュ、シュッシュやっちゃうもんね~。

使う量と範囲、回数にもよりますが、
ヘアファンデーション1個に対して、
定着スプレーは2本ぐらいを見ておくといいですね。

うん、それは思った。
調子よく使っている時に、ふいに定着スプレーが切れたら、困るもんね。

あら。薄毛が広がってる男の人だったら、
パウダーの方が早くなくなるかもよ

・・・。
ちなみに、朝のセットでうっかり粉が肌についても、手でこすらず、化粧用の刷毛などで払えば、落ちます。
手についた場合は、洗った方が早いですね。
ヘアファンデーションの落とし方
定着スプレーを使っていると、長時間キープできますが、ヘアケアのためにも、夜には落としましょう。
水や汗に強いですが、いつものシャンプーで簡単に落とせます。
【ヘアファンデーションをつけたまま寝た場合】
定着スプレーをしている場合に限って、
ヘアファンデーションをつけたまま寝たとしても、
大人しく寝る方ならば、枕を汚すこともありません。
活発に動く寝相の方は、多少、取れるのは仕方ありませんね。
白い枕カバーは避けましょう。
やむを得ない事情がない限り、夜にはシャンプーして、髪も顔もすっぴんに戻して、きちんとケアしてあげたほうが、美髪美肌のためにはいいですね。
やむを得ない事情で、旅館やホテルに宿泊する場合は、
備え付けの枕にはタオルを敷くか、手持ちのゴージャスなシルクスカーフなどを「わたし、シルクでないと眠れないの」とか言って、ふわりと敷いてしまいましょう。
ヘアファンデーションと他の育毛剤との併用のしかた
髪色パウダーは静電気(&皮脂)でくっついているので、湿気は大敵です。
ムースなどのスタイリング剤や育毛剤は先に使って、ヘアスタイルを整え、きちんと乾いた状態で、ヘアファンデーションを使用してください。
朝のセッティングの手順は、と言うと、
育毛剤(使う人はね)
↓
スタイリング剤(ムースやワックスなど)
↓
ヘアセットを完成
(薄毛部分の髪の根本を完全に乾かす)
↓
ヘアファンデをポンポン
↓
定着スプレーをシュッシュ
このような感じですかね。
定着スプレーをして、すぐにさわると、指に粉が付着することもあるので、しばらく置いてから、パフで押さえた部分を整えた方がよいでしょう。

先に朝ごはん、食べてたらいいんだよ。
専用ブラシ(目の粗いブラシ)をメーカーが用意しているところもあるので、それを使うと指を汚さず、髪を立ち上げやすいです。
ともかく、
十分に乾かさずにポンポンすると、モテッと汚い感じになっちゃいます。

ん~、マスカラで言うところのダマになる感じ、かな?
女性なら、イメージしてもらえると思いますが、どうですか?
メイクのノリが悪く、完ぺきでない状態で出かけて、
その日一日、気分が晴れない―――というのと同じになっちゃうので、
使う時は、きちんと使って、美しく仕上げましょうね!

きち、5分早く起きればいいのよ。

きっちゃん、5分早く起きればいいのよ~。
使いやすい(薄毛隠し)ヘアファンデーションの選び方
早ければ30代から、多くの女性は40代には加齢による髪のボリュームダウンを自覚するようになります。
ふと気づけば、つむじが目立っていたり、髪の分け目がくっきりし過ぎていたりと、
気づきのきっかけはさまざまですが、たとえ毛量の多い方であっても、徐々に髪はやせていきます。
これまではマスカラタイプの白髪かくしで、キラリと目立つ1本をサッと塗るだけとか、
クリームタイプの白髪かくしで、白髪の生え際をごまかす、などで事足りてきたものが、
年齢を重ねるにつれて、地肌が透けて見えるようになってきます。
そうなると、白髪かくしだけでは、カバーしきれません。

地肌にまで色がついてしまってる方って、バスや電車の中で、わりと見かける~。
そんなときに、
「白髪かくし」に「地肌かくし」がプラスされた商品が、美しさキープの強い味方となってくれます。
ヘアファンデーションの選び方のポイント
ボリュームアップ機能付きのヘアファンデーションを選ぶときには、
・手持ちのシャンプーで落とせる商品を選んでください
専用のクレンジングやシャンプーでないと落とせないというのは、薄毛ケアを心がけている方々には、つらい仕打ちですよね。
厳選した、マイルドな手持ちシャンプーで落とせるのが、一番です。
・髪と肌にやさしい、保湿成分の入ったものを選んでください
女性にPRしている男女兼用ヘアファンデーションであれば、どのメーカーもぬかりはありません。
きっちりと、美髪美肌を意識した成分が配合されていますよ。
・定着スプレーは各メーカーが用意している、専用のものを使用してください
ヘアファンデーションと定着スプレーには、商品間の相性というものがあります。
各メーカー、その商品がもっとも高い効果を発揮できるように、定着スプレーをつくっていますので、同じメーカーのものを対(つい)で使用するのが、ベストでしょう。

メイクアップファンデーションと下地クリームの関係と同じね。
・カラーを選ぶときは、自分の今の髪色よりワントーン濃い色味のほうが、調整しやすいです
選ぶカラーについては、自分の髪は明るいからと、いちばん明るい色味を選ぶ方もいらっしゃいますが、気をつけていただきたいことがあります。
明るい色味のものを使用して、
室内では、その仕上がりに満足しても、いざお出かけしてみると
太陽の光に照らされて、ヘアファンデをつけた部分だけ、さらにワントーン明るく見えてしまう、ということが起こります。
髪の根本部分が逆に明るいと、変に目を引きます。
日本では黒髪や濃い茶色が通常の髪色なので、違和感を覚えて、かえって気になって見てしまうのですね。
これが海外であれば、根元からは金髪で途中から黒髪とか、
根元からは栗色で途中から青色など、非常にカラフルなので、
もはやだれも他人の髪色の複雑なバリエーションなど気にもしませんが・・・。
それよりも、濃い色味のものを使用して、ポンポンと色を置く回数を減らして調整すれば、美しく仕上がります。
それに、「陰影」を考えても、陰になる根本部分はやや暗いほうが自然な立体感が演出できますよ。
まだ白髪じゃない頃、染めた髪の根本からは黒髪が生えてきていませんでしたか?
カラー選びで迷ったならば、ワントーン濃い色味を選ぶと、失敗しません。
いかがでしたでしょうか。
このように、年齢を重ねて次々と立ちふさがる老化現象の壁ですが、
それを乗り越えるためのおしゃれアイテムがきちんと用意されています。
髪の悩みで人の視線が気になり、ちょっぴり憂うつさを抱えているなら、
こういったアイテムを積極的に採り入れてみるのも、いいかもしれませんね。
きっと、気分が軽くなって、お出かけが楽しくなりますよ。
関連記事
⇒男女兼用のパウダーです。