
当サイトの運営者についてのページです
- サイト名
- 『薄毛ぴと』(旧『薄毛 治療 対策 まとめ』)
- サイト管理人・執筆者
- 吉宮よし(きちみや よし)
- サイト運営スタッフ
- 森嶋こうじ・佐野さちこ・田之倉まき・桑田たけひろ、さるん(オマケ)、他
- お問い合わせ
- 専用のメールフォームからお願いします。
- サイトURL
- https://hairfusa.com/

オマケじゃ…ないもん!
『薄毛ぴと』管理人ごあいさつ
当サイトの管理人であり、メイン執筆者の吉宮です。
数年前、身近な男性が薄毛になり始め、大切なイメージがガラリと崩れていくのを目の当たりにしたことをきっかけに、薄毛・脱毛について学ぶようになりました。
(詳しくはプロフィールをご覧ください)
幸い人脈は豊富で、医師や研究者に「薄毛のしくみ」について本格的な話を聴く機会にも恵まれ、また「美容」を重視する職種の方々からも、いろいろ解決策を教えてもらこともうできました。
特に水商売系の方々の話は抱腹絶倒で楽しかったですが、お金も使いすぎました。
(ええ、経費にならないことは、もちろん知っていましたよ。ただ、ちょっと言ってみただけです・・・)
そうやって蓄積した薄毛に関する知識や予防法、最速の治療法などを、今後、薄毛に悩む方々にも役立ててもらおうと、当サイトを立ち上るに至りました。
ここは運営者情報のページではあるのですが、正直に申し上げて、私、運営も管理も、していません。
運営は他のスタッフに代わる代わる手伝ってもらっているので、ほとんど原稿を書くことしかしていません。
現在、MC・司会などを派遣する事業のほか、さまざまな分野での人材育成・研修などにも携わっており、その関係上、シナリオやテキストなど文章を書くことには慣れているのですが、サイト運営は・・・不慣れです。
不慣れというか・・・。
数回、あからさまに「初心者のためのブログ教室」を私のために開催してもらったのですが、私以外のスタッフが楽しんだだけで、私は明らかに落ちこぼれていました。
パートナーいわく「興味がないから、覚えようという気が、そもそもない」んだそうです、私に。
なので、私はこれまでに知り得た、薄毛に関する情報を書くことに専念する、と決めました。
周囲が「開き直り」だ「あきらめだ」などと言いますが、これは役割分担というものです。
(ただ、時々いじって画面が妙な具合になり、スタッフに余計な仕事をさせて迷惑をかけているようですが・・・気づかないフリを貫きます。ごめんなさい。直して、元通りに修復して、お願いです)
その後の世界的なコロナ禍で、一時は目を血走らせ、私をこき使ったパートナーも今は落ち着き、かすかな光明をたぐり寄せる態勢になりつつあります。
タコの足のように、いろんな分野に柔軟にかかわる形で、なんとか生き残れそうな感じです。
そして、放置していた当サイトも、またいじる時間的余裕も出てきました。
いろいろとリニューアルして、気分も改めたいと考えています。
(画面が崩れて、思い通りにならないのは・・・どうしたことでしょう)
ナビゲーターの佐野さんに補助してもらい、マスコットのさるんにもお手伝いしてもらいながら、内容を整理&更新を続けていきたいと思います。
ともかく
昔と違って今は医療も、日進月歩。
去年だめだったことも、
今年は可能になった、ということも起こりうる時代です。
今はもう、薄毛は解決できる時代です。
見た目に自信が持てれば、
それが自然と態度に表れ、いろいろとうまく行くようになります。
つられて、さらに運気も上昇します。
あきらめずに、ためらわずに、薄毛の悩みは解決しましょう。
その方法を、いっしょに探してみませんか?