きちみや

こんにちは、髪ふさアドバイザーの吉宮です。

 

 

薄毛治療に有効な飲み薬には副作用があります。

 

 

そのうちのプロペシアには薬を飲むのをやめても、副作用が続くという、悲しい報告が挙がってきており、問題視されています。

 

 

今回は、ぜひ知っておくべきAGA治療薬の副作用と、「飲むのをやめても続く副作用」について、見てまいりたいと思います。

 

 

プロペシアの新たな副作用「フィナステリド症候群」とは!?

 





「フィナステリド症候群」もしくは「ポスト・フィナステリド・シンドローム」という言葉を耳にされたことはありますか?

 

 

これは、長年見過ごされ、またはっきりとしたメカニズムも解明されてはいませんが、プロペシア(フィナステリド製剤)を治療薬として服用し、それを中止した後も副作用が持続するという、後遺症です。

 

 

ただし、フィナステリド服用者の全員が発症するわけではありません。

 

 

今回は、そのことについて、しっかりと知っておきたいと思います。

 

 

※ ここでいう「フィナステリド」とは、商品名プロペシアと、そのジェネリック医薬品を指します

 

 

薄毛改善に有効な3種のAGA治療薬とは?

 

AGA治療に有効性が認められた治療薬として、現在3種類のお薬があります。

 

 

フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジルの3つです。

 

 

AGA治療薬の有効性とは?どのように効くの?

 

 

① 抜け毛を防ぐ効果

 

 

テストステロン(男性ホルモン)を、より強力なジヒドロテストステロン(DHT)に変換する5-αリダクターゼⅠ型、Ⅱ型に対する阻害薬。

 

  • フィナステリド(医薬品名『プロペシア』)・・・Ⅰ型を阻害
  • デュタステリド(医薬品名『ザガーロ』)・・・Ⅰ型およびⅡ型を阻害

 

 

② 発毛をうながす効果

 

 

毛細血管の血行を促進させることにより、発毛効果を得る薬。

 

  • ミノキシジル(内服および外用薬)

 

 

この3種のお薬の、AGAに対する有効性は、数多くの臨床試験データからも認められています。

 

 

ただし、これらの薬には副作用があることも、わかっています。

 

 

クリニックでは副作用のコントロールもされています。

 

 

新たに発覚したフィナステリドの副作用とは?

 

この3種の薬剤のうち、

 

 

「フィナステリド(プロペシア)」と「デュタステリド(ザガーロ)」に関しては、

 

 

男性ホルモン(DHT)を抑制する働きを持つため、

 

 

副作用も性欲減退やインポテンツなど、性に関するものが多くあります。

 

 

通常、これらの薬は服用を中止すれば、AGAに対する効果はなくなり、

 

 

それに伴って、副作用も同じように消えてしまう、とされてきました。

 

 

臨床試験のデータでも、薬物の血中濃度は服用をやめると、

 

 

一定期間後には消失してしまうことが数値に表れています。

 

 

つまり、服用をやめると、効果はなくなる(可逆性)ということです。

 

 

ところが、フィナステリドを服用していた患者の中に、

 

 

服用を中止したにもかかわらず、その後、副作用の症状のみが持続するケースがある

 

 

ということが、近年になってわかってきました。

 

 

これを「ポスト・フィナステリド・シンドローム=Post-Finasteride Syndrome(PFS)」と呼ぶようになりました。

 

 

サチコ

「ポスト」とは「~の後」という意味ですね。

 

 

フィナステリドで治療した後のシンドローム(症候群)ということですね。

 

 

日本では「フィナステリド症候群」と呼んでいます。

 

 

フィナステリドのすでに知られている副作用







ここで、フィナステリドの副作用について、確認しておきたいと思います。

 

 

医薬品の添付書にも載っているものです。
【過敏症】

  • かゆみ
  • 蕁麻疹
  • 発疹
  • 血管浮腫《口唇・舌・咽喉および顔面腫脹を含む》

 

 

【生殖器】

  • 睾丸痛
  • 男性不妊症
  • 精液の質低下《精子濃度減少・無精子症・精子運動性低下・精子形態異常等》※
  • リビドー減退(発症頻度1~5%)
  • 勃起機能不全、射精障害、精液量減少(発症頻度1%未満)

 

 

※ これらに関しては、服用を中止した後、精液の質が正常化または改善されたとの報告がある、となっています。

 

 

【肝臓】

  • AST(GOT)上昇
  • ALT(GPT)上昇
  • γ-GTP上昇

 

 

【その他】

  • 乳房圧痛
  • 乳房肥大
  • 抑うつ症状
  • めまい

 

 

以上

(製薬会社MSD プロペシア錠 添付文書からの転記)

 

 

フィナステリド(プロペシア)を服用し始めると、

 

 

人によっては、こういった副作用が起こる可能性があります。

 

 

これに関しては、クリニックで処方される際に、ドクターから説明を受けますので、しっかりと聞いておいてくださいね。

 

 

服用中に何らかの異常、異変を感じた場合は、

 

 

ささいなことでも、すぐに掛かりつけのドクターに連絡し、指示を仰ぎましょう。

 

 

そして、これまでは、こういった副作用の症状が出ても、

 

 

薬の服用を中止すれば、じきに治るものとされていたのですが、

 

 

そうでないケースも現れていることが知られるようになってきました。

 

 

 

フィナステリド飲んで後遺症!?フィナステリド症候群(PFS)とは?








2011年にアメリカの医師たちによる、フィナステリドの副作用に関する論文が発表されました。

 

 

そこには、フィナステリド服用を中止した後も、

 

 

およそ2割の患者に、同様の性的副作用が長く続く現象が起きている、という研究がまとめられていました。

 

 

その論文をきっかけに、フィナステリドの服用を中止しても副作用が続くということが、広く認知されるようになりました。

 

 

フィナステリドの副作用の研究データ

 

 

では、この研究結果を少し見てみましょう。

 

 

■ 研究の目的

 

AGA治療のためフィナステリドを服用した健康な男性の、

 

持続性の性的副作用を発症したケースにおいて、

 

その副作用のタイプと期間とを特徴づけるためのもの。

 

 

■ 検証の方法

 

フィナステリドの服用を中止したにも関わらず、

 

一時使用に関連する性的副作用が新たに発症し、

 

それが3か月以上持続していると報告した、

 

21~46歳の男性71人を対象に、聞き取り調査を行う。

 

 

■ 主な調査項目

 

 

性機能障害の「タイプ」と「持続時間」。

 

フィナステリドの服用前と服用後とで、

 

その間の知覚できる「性行為頻度」と「性機能不全スコア変化」を調べる。

 

 

■ 調査結果

 

フィナステリドの一時使用に関連して、

 

新たに発症した性的機能不全(副作用)。

 

  • 性欲低下 (94%)
  • 勃起不全 (92%)
  • 覚醒低下 (92%)
  • オルガスム(62%)

 

アリゾナ性的体験尺度(性機能を測る基準)によって検証したところ、

 

フィナステリド服用前後で、毎月の性行為数は減少し、

 

全体的な性機能不全の数値は上昇した、ということを示しています。

 

 

彼らのフィナステリドを服用した平均期間は28カ月であり、

 

持続的な性的副作用の平均期間は、

 

彼らがフィナステリドの服用を中止してから、

 

この調査の時点まで40カ月が経過していました。

 

 

この研究については以上で、事後アプローチ等は行っていない。

 

 

■ 結 論

 

AGA治療を行う医師は、

 

フィナステリド服用に関連する持続性の性的副作用について、

 

潜在的なリスクを検討すべきである。

 

 

以上。

 

(Center for Andrology and Division of Endocrinology, The George Washington University, Washington, DC 20037, USA. の論文『Persistent sexual side effects of finasteride for male pattern hair loss.』© 2011 International Society for Sexual Medicine.に掲載文より引用)








こういった内容の研究結果を、2011年の時点で論文としてまとめ、

 

 

「このように、はっきりとデータとして現れているのだから、注意せよ」

 

 

と警鐘を鳴らしたわけですね。

 

 

同グループの翌年の論文では、

 

 

「AGA治療でフィナステリドを服用した男性の20%が、

 

6年以上にわたって持続性の性的機能不全を報告しています。」

 

 

と記し、このことから、

 

 

「機能不全が永続的(長く続く)である可能性を示している」

 

ので、

 

「フィナステリドを処方する側も、される側も、

潜在的な、有害投薬効果について認識すべきである」

 

 

と締めくくっています。

 

 

この症状がこれから長い時間をかけても徐々に治っていくものなのか、

 

 

それとも後遺症として残ってしまうものなのか、

 

 

全員同じか、それとも人によって違うのか、

 

 

今はまだ、そのメカニズムさえ、わかっていない状況です。

 

 

現在も、PFS研究が活発に行われています。

 

 

この持続性の副作用を打ち消す効果を持つ薬を「飲み合わせる」方法も、あるにはあるようですが(前立腺肥大症患者のために考えられた方法)、

 

 

AGA治療のために、リスクを積み重ねる必要はないでしょう。

 

 

マキ

別の副作用が出ちゃうかもしれないもんね

 

 

フィナステリドの副作用が出る人はそれほど多くない!?

 

 

ここまで読むと、フィナステリドって「あぶない薬だな」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

 

実は、フィナステリド(プロペシア)を服用しても、副作用が全くでない人もいます。

 

 

むしろ、平気な方のほうがおおいと思います。

 

 

 

症状が出たとしても軽度の人や、

 

 

副作用がはっきりと現れたものの、

 

 

服用を中止すると自然に副作用も消えた人など、

 

 

PFSを発症しなかった残りの80%として存在していることも、また事実です。

 

 

その中には、自覚のない潜在的なPFS患者もあるとは思いますが、

 

 

大多数の人は、何事もなくAGA治療の効果を得ている、ということですね。

 

 

ただ、このような後遺症で苦しむ人が現れたことを、

 

 

リスクとして知っておくべきで、

 

 

だからこそ、AGAの治療薬はクリニックで購入してください。

 

 

サチコ

AGAクリニックも、経験豊かな医師のいるクリニックを選んでくださいね。

 

 

フィナステリド症候群研究のためのポスト・フィナステリド・シンドローム財団の設立







2011年の論文発表の、その1年後には「ポスト・フィナステリド・シンドローム財団」が設立されました。

 

 

この財団では、PFSに関する研究への資金援助や、

 

 

PFSに対する世間一般の意識を高める啓蒙活動等を行っています。

 

 

2018年現在までに財団に報告されたPFS症状は以下のとおりです。

 

 

これまでに報告されたフィナステリド症候群の症状とは?

 

 

これまでにポスト・フィナステリド・シンドローム財団へ世界各地から報告があった、

 

 

フィナステリド症候群の症状です。

 

 

フィナステリド症候群(性的症状)

 

性的症状の数々です。

 

 

【性欲】

性的欲求の減少、もしくは完全な喪失

 

 

【勃起】

勃起不全・インポテンツ・朝立ち、および性的興奮や自意識に関係のない勃起の損失

 

 

【オルガスムス障害】

性的嫌悪感・性的な絶頂感を得る喜びの喪失

 

 

【射精障害】

射精量と勢いの減少

 

 

【陰茎】

ペニスの収縮としびれ

ぺロニー病(※)

 

 

【精巣】

陰嚢の収縮としびれ

 

 

ぺロニー病(陰茎硬化症)

 

ペニスの屈折が主症状の良性の疾患。

 

勃起を起こす組織が線維化し、硬化して起こる症状です。

 

勃起時の痛み、陰茎にしこりを感じたり、そのほか陰茎が曲がったり、陰茎短縮や勃起障害などが起こります。

 

急性期では痛みがありますが、痛み自体は1年ほどで改善するケースが多くみられます。

 

 

 

フィナステリド症候群(身体的症状)

 

 

身体的な症状として現れるものの数々です。

 

 

【女性化乳房】

女性のように胸が発達し、肥大する

 

 

【疲労】

慢性疲労、不眠症

 

 

【筋肉】

筋萎縮、衰弱

筋肉のけいれん

 

 

【皮膚】

皮脂分泌量の減少

慢性的な乾燥肌、皮膚が薄くなる

肝斑(かんぱん。皮膚にできるシミの一種--通常、紫外線にさらされる顔にできる)

 

 

【聴覚】

耳鳴り

 

 

【代謝機能】

脂肪蓄積の増加、肥満および肥満指数の上昇

体温低下

HDLコレステロール(※1)の低下

トリグリセライド(中性脂肪)および空腹時血糖値が高くなる(※2)

 

 

※1

善玉コレステロール。

血液中の余分なコレステロールを肝臓に運ぶ重要な役割を持っています。

 

※2

糖尿病の危険性がある。

中性脂肪の多くは、体内の糖分が変化して作られます。

血糖値が高いということは、中性脂肪値が上昇しやすい環境にある、ということです。

 

 

【自傷行為】

自殺未遂

自殺

 

 

フィナステリド症候群(精神症状)

 

精神的な症状として現れるものの数々です。

 

【記憶】

重度の記憶障害

 

 

【認知】

実行機能障害(計画的に物事を実行できなくなる)

問題解決能力の低下、理解力の低下

 

 

【心理】

うつ病

不安

自殺願望

 

 

【感情】

喜怒哀楽という感情が乏しくなる

無関心

 

 

【睡眠】

不眠症

 

以上。

The Post-Finasteride Syndrome FoundationのHPより引用)

 

 

このような症状が各国の医療機関等から財団に報告されています。

 

 

 

フィナステリド症候群に対する治療法







フィナステリド症候群となった場合、現在のところ、確かな治療法は見つかっておりません。

 

 

これまで、フィナステリドの服用を中止すれば治まる、とされてきたはずの症状が、

 

 

中止後も、長く続いてしまうことがある、ということがわかったにすぎません。

 

 

それでも大きな成果です。

 

今までなら、患者から「薬やめたのに、こんな症状が続いてるんですが…」と相談されても、

 

 

それが本当に薬剤が引き起こしたかどうかも定かではなく、

 

 

医師も悩み、患者も苦しみ、という状況でした。

 

 

中には、患者との信頼関係がこじれたケースも多々あったかと思われます。

 

 

それが、この研究論文によって

 

 

「フィナステリドの副作用は中止しても長く続く場合もある」

 

 

ということが、はっきりとデータとして示されたわけです。

 

 

それ以来、各国の医療機関などから

 

 

「これは、もしかするとフィナステリド症候群ではないだろうか」

 

 

という症状の報告が集まってきているということです。

 

 

論文発表がきっかけとなり、今までよくわからなかった症状や

 

 

薬との因果関係などが示されたことにより、

 

 

ようやくフィナステリド症候群として広く認知されるようになったのです。

 

 

まとめ

 

 

男性の薄毛治療薬として有効なフィナステリドには、人によって副作用があります。

 

 

また、その中のごく一部の患者では、

 

 

フィナステリドの服用を中止しても、副作用が消えにくいケースがあります。

 

 

それを「フィナステリド症候群」と呼びます。

 

 

ポスト・フィナステリド・シンドローム(PFS)です。

 

 

PFSの研究で得られたデータに、東洋人のデータがどれほどの割合で含まれているかは不明ですが、

 

 

フィナステリドにはごくわずかながら後遺症の可能性があることは明らかになりました。

 

 

サチコ

すべての薬効は人種や性別、年齢によってその効力に違いが生じる可能性があります。

 

 

そして、こういった情報を一早く知り得るのは、医師および医療関係者に他なりません。

 

 

学会や分科会、研修等において、さまざまな情報交換、情報の開示がなされ、

 

 

その中にリスクに関する情報があれば、決してそれを放置する医師はいないでしょう。

 

 

また、医師としての経験則から何らかの異変や疑惑を感じれば、

 

 

その医師は当然、疑わしきものから患者をできるだけ遠ざけようとするでしょう。

 

 

こういったことも、医師の経過観察下にあってこそ、です。

 

 

だからこそ、

 

 

AGA治療薬はクリニックで処方したものを使っていただきたいと思います。

 

 

「安いから」「手軽に購入できるから」という理由だけで、

 

 

医薬品の個人輸入を選びたい気持ちはわかりますが、

 

 

そこはぐっと堪えて、踏みとどまってもらいたいと思います。

 

 

購入した薬の中身がたとえ害のない偽薬であろうと、成分が本物であろうと、

 

 

医学・薬学の専門知識もなく、最新の情報もない中で服用し続けることの危険性を、今一度考えてみてください。

 

 

万が一の危険を回避できる場に、ぜひとも自身を置いてくださいね。

 

 

 

お薬治療おすすめクリニック

再生治療おすすめクリニック

再生治療おすすめクリニック(女性専用)

植毛おすすめクリニック

 

 

AGAお薬治療のTOP「医薬品で薄毛を回復する」